えこりんのメダカビオトープ

重石を除いてプランター池に設置してあったソーラー噴水を持ってきた。花菖蒲池から新メダカ池へ、メダカの ...
→ 詳細ページ
今年3つ目のピンクの花が咲いた。昨年スイレンを植えて、初めての花だから1シーズンでいくつ咲くのか見当 ...
→ 詳細ページ
冬を越したホテイ草が今年はしっかりした株で残っている。ただし成長が遅くなかなか大きな葉にならない。花 ...
→ 詳細ページ
この冬は例年より厳寒ではないと感じていたけれど、ベランダのホテイ草がなんとか冬を越した。まだ小さな株 ...
→ 詳細ページ
産卵したホテイ草をプラ容器とバケツに入れてメダカを孵化させてきた。メダカの稚魚は成長度合いが違ってひ ...
→ 詳細ページ
噴水のフィルターに使っているゴミ受けを浅型から深型に取り換えた。水面と同じ高さだと噴水に向かって跳ね ...
→ 詳細ページ
ベランダで池の掃除をしていると小さな蜘蛛が跳び移ってきた。払っても蜘蛛は池の周りにいてまた跳びつこう ...
→ 詳細ページ
これだけ苔が生えてしまうといつも使っている歯ブラシではきれいに落とせない。それで、キッチンブリーチを ...
→ 詳細ページ
円形水槽に棲む2個の石巻貝に大量の苔が生えて別の個体のようになっている。始めのうちは石巻貝同士で食べ ...
→ 詳細ページ

趣味の個人ブログ