えこりんのメダカビオトープ メダカ池にアオウキクサが発生、増殖 今年はアオウキクサが発生、増殖している。購入したことはないので、もとはホテイ草などにちょっと付いてい ... → 詳細ページ 水草、スイレン 2024年誕生のメダカをタライ池に移す 今年生まれたメダカは主にプランター池とバケツで育てていた。ほとんどのメダカが親と一緒にしても問題ない ... → 詳細ページ メダカ 猛暑でも針子(メダカの稚魚)は生きている 猛烈な暑さになっている。自生のスミレはぐったり、ツバキは変色、白ネムは葉を閉じたままだ。直射日光の当 ... → 詳細ページ メダカ 新しいベランダビオトープ 最新(2024年)のベランダビオトープは、タライ池を2つにして、花菖蒲池は花菖蒲とメダカ池を分離して ... → 詳細ページ ベランダビオトープ スイレンの花がきれいなベランダビオトープ ベランダビオトープのタライ池は2つ並べてスイレンを植えている。以前と違って今は四角い鉢に土ではなく水 ... → 詳細ページ 水草、スイレン 7階のベランダに来たイトトンボ イトトンボはその名の通り細くて小さいのでベランダに来ても見逃してしまうかも知れない。見るからに体形は ... → 詳細ページ 小さな訪問者 メダカタライ池のスイレン(花)2024年 2日目の朝は雨の中で花が開いた。しっとりと落ち着いて、雨天の癒やしになる。 ... → 詳細ページ 水草、スイレン スイレンの花も眠る、ベランダビオトープ ベランダビオトープ(タライ1号池)のスイレンが咲いた。今年最初に咲いたのは黄色の花で今までで一番大き ... → 詳細ページ 水草、スイレン メダカタライ池の遮光 2024 6月だけど真夏の暑さになった。見映えはよくないけれど、少しでも遮光になれば・・・。有り合わせで今年も ... → 詳細ページ ベランダビオトープ « Previous 1 2 3 4 … 16 Next »