メダカを救助
9月24日、台風15号の影響があるのか、朝5時過ぎにベランダを見ると雨で花菖蒲池が増水して多くのメダ
メダカの誕生 2022
ベランダのミニ水槽で生まれたメダカを見るとあきらかに2種類のメダカがいる。黒っぽいメダカと透明のよう
プラ製引出しのメダカ
2021.08.26 メダカの孵化用に不要になったプラスチック製の引出しに産卵済みの水草を入れた。や
大雨、メダカを救う
白い雲が多いながらもやっと青空が見られた。夜中には一時的な集中豪雨のような雨が降った。朝6時にベラン
ミニ水槽のメダカを池に放す
猛暑が続く。ペットボトルで最近生まれているメダカをミニ水槽に移動させるために、ある程度大きくなってい
子メダカの大きさで分類
今年のメダカを大きさによって3ヶ所に分けようとした。小さな網では少し大きくなったメダカを選んで容易に
毎日メダカが死ぬ
今朝は2匹のメダカが死んでいた。やっぱり何か問題があるのか。比較的に太っているメダカが多いようにみえ
2021年生まれのメダカ
ほかのメダカに比べて成長著しいメダカがいて1cm近くになった。 もう餌を食べる頃なので、餌でも粉のよ
メダカを孵化させる
メダカを孵化させるために産卵床と水草を別容器に移した。 メダカ池の姫ホテイ草と室内ミニ水槽のアナカリ