除藻剤を試してみる
アオコ・コケを枯らして除去〜水槽用除藻剤「ニューモンテ」をプランター池に3錠入れた。翌日、プランター
水草を造花にしてみる
室内であっても水草の成長が早く、すぐミニ水槽が窮屈になってしまう。それに藻や苔が発生しやすくなるよう
室内ミニ水槽の掃除、水替え
今まで室内ミニ水槽の掃除、水替えはベランダのテーブルでやっていた。今月になってそのテーブルを室内に置
花菖蒲心字池でまたメダカを飼う
ミニ水槽とバケツのメダカが思うように育っていない。安心できる大きさになったメダカはまだ2匹。心字池で
ホテイ草(ホテイアオイ)2022
今年は姫ホテイ草が手に入らなかった。普通のホテイ草を大きさによって移動させる。円形水槽のホテイ草は大
メダカの誕生 2022
ベランダのミニ水槽で生まれたメダカを見るとあきらかに2種類のメダカがいる。黒っぽいメダカと透明のよう
ホテイ草(ホテイアオイ)
2009.08.06 メダカ池とはセットのようなホテイ草は花が咲けば観賞用としても楽しめる。 200
円形水槽にホテイ草を入れる
2022.03.31 コーナンに姫ホテイ草があるか見に行った。普通のホテイ草はあったけれど、姫ホテイ
プランター池にホテイ草
プランター池にホテイ草を1株入れた。とにかく増えるので1株あればいい。今年も姫ホテイ草にしたかったが