えこりんのメダカビオトープ メダカの花菖蒲池 2025 メダカの花菖蒲心字池の花菖蒲を半分タライ池に移して新しく花菖蒲池にした。 どこか殺風景な感じがしてベ ... → 詳細ページ ベランダビオトープ メダカ池_2025 4月7日から81日間入院していたことでメダカ池が変わり果てた感じになってしまった。花菖蒲池の水は枯れ ... → 詳細ページ ベランダビオトープ イトトンボはベランダで羽化している 早朝、エアコン室外機の後ろで今年4度目のイトトンボを見た。写真に撮れたのはこれが最初。もう見られない ... → 詳細ページ 小さな訪問者 メダカの心字池を継続 2025 古くなっていつ割れてしまうかわからない心字池だが、またまた処分できず継続するすることに。新しく花菖蒲 ... → 詳細ページ ベランダビオトープ 室内の45cmメダカ水槽 2025 入院中(4月7日~6月26日)に一度空になった室内のメダカ水槽。退院してから再度セッティングして、テ ... → 詳細ページ 室内水槽 石巻貝が脱槽 朝、室内水槽の石巻貝が水槽の外にいた。しかも一番底の方に。流石に帰れなくなると思って水槽内に戻した。 ... → 詳細ページ 石巻貝 バッタ類(ツチイナゴなど) 【ツチイナゴ】日当たりになったベランダの枯葉を集めていたらテーブルに茶色いバッタがいるのに気がついた ... → 詳細ページ 小さな訪問者 蝶々 2015.05.07 2017.05.18 2017.11.13 2019.09.30 ... → 詳細ページ 小さな訪問者 浮草(オオサンショウモ)をもらって 浮草をもらってベランダビオトープのメダカタライ池に入れている。浮草の名前がわからなかったのでネットで ... → 詳細ページ 水草、スイレン 1 2 3 … 16 Next »